こんにちは。
丸田ししゅうです。
今週末は諸々のご挨拶で東京に行ってきました。
両国にある縫製屋さん。
御徒町にあるミシン屋さん。
尾久にある刺しゅう屋さん。
といった感じです。
久しぶりに東京行きましたがやっぱり人が多いですね。
会社員の時に色々回ったことあるので気おくれするわけではありませんが
田舎の暮らしに染まってしまったなあと思う今日この頃です。
家で野菜を育てて、今日はピーマンがいっぱい取れたーなんていう生活をしているうちに
このガヤガヤしている感じを忘れてしまっていました。
田舎は田舎で良いところもありますが
やはりたまには都会に出て刺激を受けた方が良いですね。
特にそこで出会った方との縁は大切にしたいですね。
人と会うことによって何かしらインスピレーションが起きる気がします。
ものつくりの人間としては新しいことをどんどんしていかないと
流行に取り残されていくばかりになってしまうという思いもあります。
さあ、がんばろうぜ~という気持ちになった日でした。
2019年9月17日追記
その2日後にまた東京に行きました。
上野で開催されていた三國志展を見るためです。
写真もOKという珍しい展示で、三國志ファンの私にはたまらない時間でした。
また落ち着いたらもっと色んなところに出かけたいですね。